おくすり飲めたね

 


娘が熱を出し、病院で薬をもらいました。


お医者さん「甘いジュースと甘い粉、どっちが良い?」

娘「ジュース」


ダメダメー‼︎

絶対そのジュースは美味しくないよー‼︎

・・と思ったけど、時すでに遅し。

子供用の、シロップの薬が処方されてしまいました。


そして案の定、食後にトライするも、苦いと言って全然飲みたがらない。。

粉薬を「おくすり飲めたね」に混ぜれば飲めるのに、シロップが処方されてしまった今、もはや最強「おくすり飲めたね」すら使えない・・


そう、我が家では「おくすり飲めたね」が最強なのです。

中でもぶどう味。

これさえあれば、お薬すいすい飲めるんです。


今気づいたけど、龍角散の商品なんですね。

龍角散の咳止めキャンディも効くよね〜


開発した人にありがとうを言いたい。

ていうか龍角散がお薬シロップを作れば良いんじゃないか?


龍角さん、ご検討お願いします‼︎


コメント

このブログの人気の投稿

QBGくまケーキ

大手町ランチ: KAITEKI CAFE

大手町ランチ ジャスミンタイ